本記事では妊娠によってお肌トラブルを抱えている方向けに、持田ヘルスケアのコラージュM石鹸をご紹介します。

妊娠によって肌荒れやおでこニキビができた私が、コラージュM石鹸を使用してからトラブルなしになりました。産後の現在も継続して使用しています
リンク
購入したきっかけ
私はもともと肌が弱く敏感肌で、なにを使ってもかゆみ・赤みが絶えませんでした。
そして妊娠をきっかけに、おでこのニキビがたくさんできて皮膚科に通うようになりました。
そこで先生がおすすめしていたのがコラージュM石鹸でした。
サンプルをもらい、1週間くらいした頃からニキビが落ち着き、かゆみもなくなったのです!

コラージュM石鹸を使った感想

実際に持田ヘルスケア・コラージュM石鹸を泡立てネットを使用して泡立ててみました
良かった点
- 泡立てネットを使用すると、きめ細かいふわふわもちもち泡ができます!
- ふわもち泡なのにすすぎが早い!
- さっぱりした使用感!
- 香りが優しい
ちょっと手間な点
- お風呂場に置いておくと石鹸表面がふやふやになってしまう
コラージュ石鹸はすすぎ落ちのよい石鹸であるため、水に溶けやすくなっています。使用後はよく水切りをして乾燥したところに保管してください。
私は面倒くさがりなのでそのままお風呂場の石鹸置きに置いていましたが、そうすると石鹸表面がふやふやになって、ちょっと減りが早いかもしれません。
使用後はお風呂場から移動させるか、ケースに入れるといいと思います!
山崎実業(Yamazaki) マグネット バスルーム カバー付き ソープトレー ホワイト 約W12XD8.7XH8cm タワー 石鹸を水から守る 石鹸置 5554
コラージュM石鹸の使用方法と成分
コラージュM石鹸
脱脂力をコントロールし、肌を守っている大切な皮脂を取り過ぎない、敏感な肌を考えた刺激の少ない石鹸です。すすぎ落ちがよく、肌に石鹸成分を残しません。- 使用方法
- 1.水、または微温湯で洗浄部位を十分湿らせる 2.よく泡だててから優しくマッサージするように洗浄する 3.丁寧にすすぐ ※コラージュ石鹸はすすぎ落ちのよい石鹸であるため、水に溶けやすくなっています。使用後はよく水切りをして乾燥したところに保管してください。
- 全成分
- TEA、ステアリン酸TEA、牛脂脂肪酸Na、グリセリン、水、ヤシ脂肪酸Na、ヒマシ脂肪酸Na、牛脂脂肪酸TEA、コカミドDEA、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オレイン酸TEA、ヤシ脂肪酸TEA、ヒマシ脂肪酸TEA、トコフェロール
- サイズ
- 58(幅)×84(高さ)×31(奥行)mm
- 原産国
- 日本
肌質に合わせて選べる3種類の固形石鹸

肌質に合わせて選べる3種類の固形石鹸
コラージュA脂性肌用石鹸
余分な皮脂や汚れなどをさっぱりと洗い落とし、清潔な素肌をとりもどす刺激の少ない石鹸です。すすぎ落ちがよく、肌に石鹸成分を残しません。コラージュM石鹸
脱脂力をコントロールし、肌を守っている大切な皮脂を取り過ぎない、敏感な肌を考えた刺激の少ない石鹸です。すすぎ落ちがよく、肌に石鹸成分を残しません。コラージュD乾性肌用石鹸
乾燥から肌を守っている大切な皮脂を取り過ぎず、洗浄後つっぱり感が気になる方にもご使用いただける刺激の少ない石鹸です。すすぎ落ちがよく、肌に石鹸成分を残しません。他にも形状の違うタイプの石鹸があります。
- 液体石鹸
- 泡で出てくるフェイシャルソープ
用途によって使いやすいものを選びましょう!

泡立ち加減でいうと私のおすすめは断然固形石鹸です!
リンク
リンク
まとめ

妊娠すると、約8割の妊婦さんにお肌トラブルが起こるそうです。
その原因はホルモンバランスの変化によるもの。
使いだしてニキビがなくなった時は感激しました。
そして産後の現在も継続して使用していますがトラブルなしです。
本記事がご参考になれば幸いです。